川本いちご園(第1ハウス)へのアクセス
第1ハウスの住所は、〒795−0084 愛媛県大洲市菅田町宇津甲892−1です。
ふだんのいちご狩り用ハウスです。大・小の2つのハウスと、受付の建物があるほうのハウスです。

注:第2ハウスは場所が違いますので、こちら(第2ハウスへのアクセス)をご参照ください(2023年現在、いちご狩りは第1ハウスのみ開園しています。)

2016年シーズンより、Googleマップに登録しましたので、初めてのかたはスマホのナビ機能と併用するとわかりやすいかと。
Googleマップで川本いちご園第1ハウスで検索していただければ。
※途中の経路案内がちがう場合があるかもしれませんので、Googleマップではハウスの場所を特定するためにお使いください。
そのうえで当園が推奨する、下の経路をもとにして、補助的にスマホナビを使われることをおススメします。

 スマホのGoogleマップなら、“川本いちご園第1ハウス”と入力すれば、ピンポイントで地図が出ます。
スマホにあらかじめインストールされているMAPソフトの場合、『川本いちご園』で検索すれば、第1ハウスが表示されます。
 スマホのGoogleマップで川本いちご園第1ハウスを設定、お車のナビは“大洲 板野集会所”もしくは“ダスキンサービスマスター大洲”と入力して周辺地図を表示させて、スマホの地図と照らし合わせて目的地のカーソルを設定したうえで、下に書いてあるようなルートを守っていただきさえすれば、まず迷わずにお越しいただけるかと。
これがいちばんまちがいないです!



◎松山方面からのアクセス

松山自動車道大洲料金所(インター)を出て、分岐を右側『大洲道路・宇和島・八幡浜方面』へ。(ここで左側の大洲市街向けに降りてしまっても、そのまま直進し、高架道路に沿って走ればまた大洲道路に上がれます。)
トンネルを抜けたら最初の出口『大洲冨士出口』で降り、降りたところの信号を左折。R197を須崎(鬼北)方面へ。
そのまま国道197号線を4キロほど、道なりに進んでください。国道沿いに看板が出てきます。
大洲冨士から約5〜10分ほどですので、それ以上走っているようなら行き過ぎているかも。

※道に迷ったかたの例

内子・五十崎では降りず、必ず大洲インターまで来てください!!
●松山方面から高速道路に乗り、ナビゲーションの指示通り、大洲インターの1つ手前の『内子・五十崎インター』で降りてしまい、山の奥に迷い込んだかたが多いようです。
ナビのメーカーにもよるのかもしれませんが…
対策として、中継地点に『大洲インター』『大洲冨士出口もしくは菅田町交差点』『ダスキンサービスマスター大洲』の順で設定してください。
ダスキンサービスマスター大洲のすぐ近くに、2013年に完成した『うづ橋』があり、その橋を渡ればいちご園がみえます。
ダスキンのちょうど川向かいにいちご園がありますので、これがいちばんおススメです。
※年度の新しい地図ソフトの場合は、ダスキンサービスマスター大洲は出てこない場合があります。


◎宇和島方面からのアクセス
宇和島道→大洲道路に進み、大洲冨士出口で降り、信号を右折。R197を須崎(鬼北)方面へ。
そのまま4キロほど、国道を道なりに進んでください。国道沿いに看板が出てきます。

とにかく間違えたら、『大洲道路』にのって、『大洲冨士出口』で降り、R197を須崎(鬼北)方面へ進んでください。

いちご園近辺の代表的な建物(目印)

ナビゲーションがDVDやHDDで、タウンページの情報が入っているなら、
『ダスキンサービスマスター大洲店』で検索して見てください。
もしくは、795−0084愛媛県大洲市菅田町宇津甲で検索してください。
住所検索なら大洲市菅田町宇津で、番地は900番前後を入力すると、ハウス近辺にたどり着けます。
電話番号検索なら、0893−25ー○○○○で付近の地図がでるかと思います。
表示された地図に『成見』の文字が出れば、そのすぐ近くの小さい橋が成見橋です。
2013年に、すぐ近くに大きい『うづ橋』が完成し、成見橋は通行止めとなっています。
うづ橋は、成見橋の200mほど下流側(大洲市内より)にあり、曲り口は、197号線の渓寿寺(けいじゅじ)入口のところです。
板野集会所(googleMAPナビならこちらがおススメ)
〒795−0000愛媛県大洲市菅田町宇津173−1

うづ橋を渡りきった突き当りの下に、いちご園のハウスがみえると思います。
道路は左にカーブして堤防沿いに下っていくようになりますが、いちご園へは、うづ橋を渡りきって、カーブの手前を右折するのが近道です。
その場所に看板を出していますので、そこから左下を見ていただければ、いちご園が見えます

車道からだとちょっと見えにくいかもしれませんが、とにかくうづ橋を渡りきった突き当りの真下です。